Yumiさん
2023/07/24 10:00
お箸ください を英語で教えて!
レストランで注文する際に使う「お箸ください」というフレーズは英語で何というのですか。
回答
・Can you pass me the chopsticks, please?
・Could you hand me the chopsticks, please?
・Would you mind giving me the chopsticks, please?
Can I have some chopsticks, please?
お箸をいただけますか?
「Can you pass me the chopsticks, please?」は「お箸を取ってもらえますか?」という意味です。食事のシーンで、自分の手の届かない場所にお箸がある時や、他の人がお箸を使っていて自分も使いたいときなどに使います。pleaseがついているので、丁寧な表現となります。
Could you hand me the chopsticks, please?
「お箸を取っていただけますか?」
Could I have the chopsticks, please?
「お箸をいただけますか?」
どちらのフレーズも箸を渡してほしいという要望を表していますが、ニュアンスには微妙な差があります。「Could you hand me the chopsticks, please?」は直訳すると「箸を渡してくれますか?」となり、一般的な日常会話でよく使われます。「Would you mind giving me the chopsticks, please?」は直訳すると「箸をくれるのは気になりますか?」となり、相手に対してより丁寧な表現で、少しフォーマルなシチュエーションで使われることが多いです。
回答
・I'd like chopsticks please.
・Can I have chopsticks please?
お箸ください。
I'd like chopsticks please.
お箸いただけますか?
Can I have chopsticks please?
お箸=chopsticks (お箸は必ず2本使うため、複数形になります)
お願いします=please
レストランでの注文の際だけでなく、相手に何かをお願いする場合には、'please'を付けることで 'お願いします' が加わり、丁寧な言い方になります。
Chopsticksの確かな由来はまだわかっていないそうですが、ピジン イングリッシュ(中国語と英語の混合)で 'chop chop' = 早く早く!から来ている説があります。
この 'chop chop' ですが、米国では先生が生徒に対し、早く行動しましょう!と言う場合に 'chop chop'(=quickly, quickly!!) と使うことがあるような言葉なので、chopsticksは早く食べるためのツールと言う雰囲気が伝わりますね。