Angeloさん
2023/07/17 10:00
十文字にかけて結ぶ を英語で教えて!
着物の袖が邪魔だったので、「腕まくりをし、十文字にかけて背中で紐を結んだ」と言いたいです。
回答
・Cross one's heart
・Swear on my life
・Promise on my honor
I rolled up my kimono sleeves, crossed them at my back, and tied them together, cross my heart.
「着物の袖をまくり上げ、背中で十字に交差させて紐で結んだんだよ、本当に。」
「Cross one's heart」は、自分の言葉を強調するための表現で、「本当に」「誓って」という意味を含んでいます。語源はキリスト教で心臓に十字を描く習慣から来ており、真実を誓うことを示しています。使えるシチュエーションは誤解を恐れずに自分の主張や意見を伝えたい時や、他人に対して自分の言葉を強く信じてほしい時などです。例えば、「Cross my heart, I didn't take your book.」は「本当に、君の本は取ってないよ。」という意味になります。
I swear on my life, I rolled up my kimono sleeves and tied them in a knot at my back.
「命をかけてもいい、着物の袖をまくり上げて背中で紐を結んだんだ。」
I promise on my honor, I rolled up my kimono sleeves and tied them at the back in a jumonji style.
「僕の名誉にかけて約束します、着物の袖をまくり上げ、十文字に揃えて背中で紐を結びました。」
Swear on my lifeは、非常に重要なことや真剣な状況で使われ、自分の命を賭けてその事が本当であることを誓うという意味です。一方、Promise on my honorは、自己の名誉や尊厳を賭けて約束を守るという意味で、フォーマルな状況や公の場で使われます。つまり、「Swear on my life」は個人的な真剣さを強調し、「Promise on my honor」は公的な約束や誓いを重視します。
回答
・tie~crosswise with a string
「tie」は「結ぶ、くくる、縛る」、「crosswise」は「十文字に、横に、交差するように」、「string」は「紐」という意味になります。
例文
The sleeves of my kimono were in the way, so I rolled up my arms, tied them crosswise with a string.
着物の袖が邪魔だったので、腕まくりをし、十文字にかけて背中で紐を結んだ。
→「着物」は海外でもよく知られた日本語の一つですので「kimono」と表現するのが一般的で、洋書などでもよく見ます。
I tied old papers crosswise with a string.
私は古い紙を十文字にかけて結びました。