seika

seikaさん

seikaさん

高台へ退避する を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

津波が来た時はすぐに平地から避難するべきなので、「高台へ退避するように言われています」と言いたいです。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/06 00:00

回答

・Retreat to higher ground
・Head for the hills.
・Take to the high ground.

We've been advised to retreat to higher ground in case of a tsunami.
津波が来た場合、私たちは高台へ退避するように言われています。

「Retreat to higher ground」は直訳すると「高い地点へ後退する」です。これは、具体的には洪水や海面上昇などの自然災害から身を守るための行動を指します。一方で、比喩的な意味もあり、困難や争いの状況から一時的に距離を置く、問題から離れて全体像を見る、より安全または有利な位置に移るといった意味合いで使われることもあります。例えば、激しい議論から一旦距離を置く、あるいは競争が激しいビジネス環境から一時的に身を引くなどの状況で使えます。

When a tsunami comes, we're told to head for the hills.
津波が来たとき、私たちは高台へ避難するように言われています。

We've been advised to take to the high ground in case of a tsunami.
津波が来た場合、私たちは高台へ退避するように言われています。

Head for the hillsは、通常、緊急事態や危険が迫っているときに使われるフレーズで、安全な場所に逃げることを促す意味があります。例えば、自然災害が迫っているときなどに使われます。一方、Take to the high groundは、文字通り高い地点に移動することを示すとともに、戦略的な優位性を得るため、または道徳的な立場を保つために使われる表現です。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/31 13:08

回答

・evacuate to higher ground

単語は、「高台へ退避する」を「evacuate(動詞) to higher ground(副詞句 高台へ)」の語の組み合わせで表現します。

構文は、従属節「津波が来た時は」を「when(接続詞) a tsunami(主語) strikes(動詞)」として、後に受動態の主節を続けて構成します。主節は主語(we)の後にbe動詞、一般動詞の過去分詞(told)、副詞的用法のto不定詞「高台へ退避するように:to evacuate to higher ground」を続けて構成します。

たとえば"When a tsunami strikes, we are told to evacuate to higher ground.''とすればご質問の意味になります。

0 211
役に立った
PV211
シェア
ツイート