Yukawaさん
2023/06/22 10:00
悪い癖 を英語で教えて!
子供が貧乏ゆすりをしていたので、「悪い癖だから直しなさい」と言いたいです。
回答
・Bad habit
・Vice
・Undesirable trait
Stop fidgeting. It's a bad habit and you need to break it.
「ゆすりをやめなさい。それは悪い癖だから直すべきなのよ。」
「Bad habit」とは、良くない習慣や悪い癖のことを指します。「Bad habit」は体調や人間関係、仕事などに悪影響を及ぼす可能性があります。例えば、夜更かしをする、健康に悪い食事を摂る、仕事中に私事をするなどが該当します。また、人に迷惑をかけるような行動、例えば、他人の話を遮る、大声で話すなども「Bad habit」と言えます。
Stop that bad habit of fidgeting, please.
その貧乏ゆすりは悪い癖だから、やめてください。
Stop that, it's an undesirable trait to fidget.
「やめて、貧乏ゆすりは悪い癖だから。」
Viceは主に道徳的または倫理的な観点から見た欠点を指し、個人の行動や習慣を指すことが多いです。たとえば、ギャンブルや過度の飲酒などがこれに該当します。一方、Undesirable traitは一般的な欠点を指し、社会的、道徳的、あるいは個人的な観点から見た欠点が含まれます。例えば、怠惰さや無礼さなどがこれに該当します。言い換えれば、viceは個人の悪い行動を、undesirable traitは悪い性格特性を指すことが多いです。
回答
・bad habit
「悪い癖」はbad habitと表現します。
しかしながら、貧乏ゆすりが悪い癖でそれをご自身のお子さんに直す様に注意するのは、お子さんに余計にストレスを与える事になるかもしれません。
貧乏ゆすりを bad habit と決めつけるよりも natural behaviorと認識することも大切かと思います。
Restless fidgeting is a natural behavior when people feel anxious.
「貧乏ゆすりは不安な時などに出てしまう、そわそわしてしまう自然な行為です」
Try to manage the restless fidgeting in certain situations.
It sometimes seems impolite.
「状況によっては貧乏ゆすりをやめる様に頑張らないとね。無礼に見える時もあるからね」
「貧乏ゆすり」は日本語独特の表現となります。英語では restless fidgetingと表現します。
参考になれば嬉しいです