naoto kida

naoto kidaさん

2023/05/22 10:00

かんしゃく を英語で教えて!

子供にみられる、大声で泣いたり暴れたりすることをかんしゃくをおこすと言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 1,302
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/09 00:00

回答

・Temper tantrum
・Throwing a fit
・Having a meltdown

My child threw a temper tantrum in the supermarket yesterday.
昨日、私の子供がスーパーマーケットでかんしゃくを起こしました。

「テンパータントラム」は、主に子どもが怒りや不満から大声を出したり、泣き叫んだり、足を踏み鳴らしたりする行動を指す英語表現です。しかし、大人が理不尽や子どもっぽい行動で感情を爆発させる場合も使います。使えるシチュエーションは、子どもがおもちゃを買ってもらえないからとイライラして大泣きする場面や、大人が些細なことで怒り出す場面などです。

The child is throwing a fit in the middle of the supermarket.
スーパーマーケットの真ん中で子供がかんしゃくを起こしています。

My son is having a meltdown because he doesn't want to go to bed.
息子は寝るのを嫌がって大泣きしています。

Throwing a fitは、怒りや不満を表現するためにわざと大騒ぎをすることを指します。子供が望みを叶えるためにわざと泣いたり叫んだりすることを指すことが多いです。

一方、Having a meltdownは、ストレスや感情的な圧力が高まり、一時的に自己制御が効かなくなる状態を指します。これは子供だけでなく大人も経験することがあります。Meltdownは原子炉の「メルトダウン」から来ており、比喩的には自己制御が「溶けて」しまう状態を指します。

Yasui Takakanobu

Yasui Takakanobuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/28 12:33

回答

・Temper tantrum
・Fit

1. "Temper tantrum"
「Temper tantrum」は、子供が怒りや不満から大声で泣いたり暴れたりする様子を指す表現です。特に小さい子供のかんしゃくに対して使われます。

例文
"My son threw a temper tantrum in the store."
「私の息子が店の中でかんしゃくをおこしました。」

2. "Fit"
「Fit」はもう少し一般的な表現で、激しい感情の爆発を指します。大人でも子供でも使用可能ですが、より強い怒りや反応を示す場合に使われます。

例文
"She had a fit when she lost her favorite toy."
「彼女はお気に入りのおもちゃを失くした時、かんしゃくをおこしました。」

ちなみに、「かんしゃくをおこす」は "throw a temper tantrum" または "have a fit" と言い、直訳すると「かんしゃくを投げる」や「かんしゃくを持つ」となります。これは英語のイディオムで、直訳ではなく意味全体を理解することが重要です。

役に立った
PV1,302
シェア
ポスト