nakatani

nakataniさん

nakataniさん

お仕置き を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

家で、子供に「悪いことをするとお仕置きだよ」と言いたいです。

Kimovie

Kimovieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/01 17:52

回答

・Time out

Time out
お仕置き

言うことを聞かない子供に対して与えるお仕置きを、海外では「 Time out」とよく表現します。

Time outには、”自分の部屋などで何もせずに過ごさなくてはいけない時間”といった意味が込められていています。

悪さをする事は「 Pray prank」と英語で表現します。

また、「Punishment」もお仕置きを表現できる単語ですが、こちらは親の感情に任せて行う体罰といったような少々過激なニュアンスを持つため、あまり自身の子供に対して発言するのは好ましくないため注意しましょう。

If you pray a prank you will get the time out.
悪いことをするとお仕置きだよ

If you don’t listen to me, you get another time out!
私の言うことを聞かないとまたお仕置きよ!

ご参考になれば幸いです。

Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/01 00:00

回答

・Punishment
・Discipline
・Pay the piper

If you do something bad, there will be punishment.
「悪いことをするとお仕置きだよ。」

「Punishment」は、罰や処罰という意味で使われます。法律や規則を違反した際に科される罰金、懲役、社会奉仕活動などが具体的な例です。また、子供が規則を破ったときに親が与える罰や、学校での問題行動に対する教師の処罰にも使われます。通常、何らかの誤った行動や過ちに対する警告や矯正の意味合いを含んでいます。

If you misbehave, there will be discipline.
「悪いことをすると、お仕置きだよ。」

If you do something bad, you'll have to pay the piper.
「悪いことをすると、お仕置きだよ。」

"Discipline"は主に自己管理や行動規範に関連し、自身や他人に対する制限や規則を実行または強制することを指す。例えば「子供たちに規則を守るための規律を教える」などと使います。

一方、「Pay the piper」は誰かが自分の行動の結果や責任に対して代償を払う必要があるときに使われるイディオムです。たとえば、「彼は違法行為をしたので、今、笛吹き(法の代表)に支払い(罰を受ける)時間だ」というように使います。この表現は、自己責任と結果に対する報いの意味合いが強いです。

nana

nanaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/02 18:31

回答

・I'll punish you!

この度はご質問をいただきまして誠にありがとうございます。質問いただいた内容ですと、下記のような回答になるかと思います!

「punish」は「おしおき」ですが、「罰する・こらしめる」という強い意味もあります。もう少し柔らかい言い方は「teach (you) a lesson」です。

I'll punish you!
I shall punish you!
で表します。

In the name of the moon, I'll (I will) punish you!
月に変わってお仕置きよ!!

0 364
役に立った
PV364
シェア
ツイート