![achan](https://nativecamp.net/user/images/avatar/16.png)
achanさん
2023/04/17 10:00
何分 を英語で教えて!
天候が悪かったので、「何分暴風雨で電車が遅延していたので、遅刻をしてしまいました」と言いたいです。
回答
・Anyway
・Regardless
・In any case
Anyway, I was late because the train was delayed due to the storm.
とにかく、暴風雨で電車が遅延してしまったので、遅刻をしてしまいました。
「Anyway」は「とにかく」や「それはさておき」などの意味を持つ英語の副詞です。話題を変えたり、話を元の方向に戻したりする際に使われます。また、どのような状況でも、それに関わらずという意味でも使われます。例えば、「彼は遅刻した。でも、とにかく、会議は始めましょう」、「彼女は忙しかったが、とにかく彼女は手伝ってくれた」などの文脈で使用します。
Regardless of the severe storm that caused a delay in the trains, I ended up being late.
「激しい嵐によって電車が遅れたにも関わらず、私は遅刻してしまいました。」
I was late because the train was delayed due to the storm. In any case, I apologize for my tardiness.
私は暴風雨で電車が遅延してしまったため、遅刻しました。とにかく、遅刻したことをお詫びします。
「Regardless」は「どんな状況でも」という意味で、特定の事実や状況にかかわらず何かが起こることを示します。「In any case」は「とにかく」や「いずれにせよ」という意味で、話の結論を導く際や、議論の方向を変える時によく使われます。つまり、「regardless」は事実を無視する意味合いが強く、「in any case」は話題の転換や結論への移行を強調します。
回答
・at any rate
・anyway
何分はat any rate/で表現出来ます。
at any rateは"とにかく、どんなことがあっても、少なくとも"
anywayは"とにかく、それにもかかわらず、やはり、どんな方法でも"と言う意味を持ちます。
At any rate, the train was delayed by the storm, so I was late.
『なにぶん暴風雨で電車が遅延していたので、遅刻をしてしまいました』
At any rate, the company's performance seems to have been poor recently.
『なにぶん最近は業績が悪いようです』
ご参考になれば幸いです。