Tsuyoshi

Tsuyoshiさん

Tsuyoshiさん

ここは〇〇といって、〇年に建てられた を英語で教えて!

2023/04/17 10:00

金閣寺について説明する時に「ここは金閣寺と言って、1397年に建てられたお寺なんだ」と英語で何と言うのですか?

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/26 00:00

回答

・This place is known as ____, and it was built in ____.
・This place, referred to as ____, was established in ____.
・Referred to as ____, this place was constructed back in ____.

This place is known as Kinkaku-ji, and it was built in 1397.
ここは金閣寺と呼ばれ、1397年に建てられました。

このフレーズは、一つの場所や建造物の名前とその建設年を紹介する際に使われます。ツアーガイドや教師が観光地や歴史的な建物などを紹介する際、またはドキュメンタリー番組のナレーションなどでよく使用されます。また、友人や家族に向けて旅行の写真やビデオを見せるときにも使えます。

This place, referred to as Kinkaku-ji, was established in 1397.
この場所は金閣寺と呼ばれ、1397年に建てられました。

Referred to as Kinkaku-ji, this place was constructed back in 1397.
ここは金閣寺と言って、1397年に建てられたお寺なんだ。

主な違いは句の始まり方で、それぞれが異なる強調点を示します。「This place, referred to as ____, was established in ____」の形式では、「この場所」に焦点が当てられ、それが何であるかがその後に説明されます。一方、「Referred to as ____, this place was constructed back in ____」の形式では、最初にその場所の別名や呼び名が強調され、それが何であるかがその後に続きます。したがって、どの情報を最初に提示したいかによって、これらのフレーズを使い分けることができます。

Tanman

Tanmanさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/23 15:23

回答

・called ,built

"This is called Kinkaku-ji and was built in 1397 as a temple."
ここは金閣寺と言って、1397年に建てられたお寺です。

「This is called 〇〇 and was built in 〇 year.」という表現を使えば「ここは〇〇といって、〇年に建てられた」という意味を伝えることができます。
下に例を載せましたので、ぜひ参考にしてください!


This is called the Empire State Building and was built in 1931 as a commercial skyscraper.
これはエンパイア・ステート・ビルディングといって、1931年に商業用の超高層ビルとして建てられたものです。

0 633
役に立った
PV633
シェア
ツイート