okamoto.d

okamoto.dさん

2023/04/03 10:00

赤字路線 を英語で教えて!

「北海道、東北地方は赤字路線が多く、存続が危ぶまれています」と言いたいです。

0 400
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/14 00:00

回答

・In the red
・Operating at a loss
・Bleeding money

Many routes in Hokkaido and the Tohoku region are in the red, with their survival in jeopardy.
北海道や東北地方の多くの路線は赤字で、その存続が危ぶまれています。

「In the red」は、ビジネスや金融の文脈で主に使われる表現で、赤字や負債を指す際に用いられます。例えば、会社の財務状況が悪く、支出が収入を上回っている状態を指す際に「We're in the red」と言います。また、個人の経済状況についても使うことができ、借金がある状態や貯金が底をついている状況を表すことができます。この表現は、赤字を赤で示す会計の慣習から来ています。

Many railway lines in Hokkaido and Tohoku are operating at a loss, putting their survival at risk.
北海道や東北地方の多くの鉄道路線が赤字で運営されており、その存続が危ぶまれています。

Many routes in Hokkaido and Tohoku are bleeding money, and their survival is in jeopardy.
北海道や東北地方の多くの路線は赤字を出しており、その存続が危ぶまれています。

"Operating at a loss"は主にビジネスの文脈で使われ、企業が費用を回収できない状態、つまり収入が支出より少ない状態を指します。一方、"Bleeding money"はより口語的で、個人またはビジネスが大量のお金を失っている状態を強調して表現します。このフレーズには緊急性や危機感が含まれています。したがって、使用するシチュエーションは、"Operating at a loss"がビジネスの会議やレポートで、"Bleeding money"がカジュアルな会話や緊急時になります。

shuya

shuyaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/13 11:30

回答

・run a budget deficit
・In the red

①run a budget deficit
 例文:Railway industry in Tohoku is running a budget deficit and not being able to keep it.
    =東北の路線は赤字のなっていて、存続できないでしょう。

②In the red
 例文:Railway industry in Tohoku is in the red and not being able to keep it.
    =東北の鉄道は赤字の中で、存続できないでしょう。

*「赤字路線」などは日本の独特な表現です。
 この表現を英語にするなら「ずっと赤字なので・赤字続きなので」と解釈するのが妥当だと思います。

役に立った
PV400
シェア
ポスト