Yumiko

Yumikoさん

Yumikoさん

遅ればせながら を英語で教えて!

2023/01/23 10:00

時期や機会が少し遅くなった時に「遅ればせながら」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/03 00:00

回答

・Better late than never.
・Sorry for the delay.
・Although belated,

I finally managed to get that promotion. Better late than never, right?
「やっと昇進することができました。遅ればせながら、ですね。」

「Better late than never」は「遅いよりはましだ」という意味の英語のことわざで、何かを遅れてやることは、全くやらないよりはましだというニュアンスを持っています。たとえば、課題を提出するのが遅くなった場合や、遅刻してしまった場合などに使えます。完全に遅刻してしまうよりは、遅れてでも出席する方が良いという意味を伝えるフレーズです。

Sorry for the delay, but I wanted to give you an update on the project.
「遅ればせながら、プロジェクトの進行状況をお知らせしたいと思います。」

Although belated, I wanted to wish you a happy birthday.
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。

Sorry for the delayはよりカジュアルで直接的な言い方で、手紙やメールの返信が遅れた時や、約束の時間に遅れた時などに使います。一方、Although belatedはよりフォーマルで丁寧な表現で、誕生日のお祝いや祝賀のメッセージが遅れた時に使うことが多いです。また、belatedは遅れてしまった事柄が予定されていたものであることを前提としています。

Chieko

Chiekoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/30 09:04

回答

・Belatedly
・Better late than never

「遅ればせながら」という日本語の表現は英語で"Belatedly"と "Better late than never" で 言えます。

He belatedly celebrated her birthday.
(彼は彼女の誕生日を遅ればせながら祝いました。)

Better late than never, I finally started learning English this year.
(遅ればせながら、今年になってようやく英語の勉強を始めました。)

"Belatedly"は、何かが予定や期限の後に行われたことを指します。特定の行動や気付きが遅れたことを指し示す時に使います。例えば、誕生日が過ぎた後に祝いの言葉を送るときなどに「belatedly」という言葉がよく使われます。
"Better late than never"は、「遅れてでもやらないよりはまし」という意味です。何かを遅れて行うことが、全く行わないよりは良いという考えを表します。通常、何かを遅れて行うことを正当化するか、遅れたことに対する肯定的な見方を示すときに使います。この表現は、遅れても行動を起こすことの価値を強調する際に用いられます。

0 740
役に立った
PV740
シェア
ツイート