yamaguchi riona

yamaguchi rionaさん

yamaguchi rionaさん

授業参観 を英語で教えて!

2023/01/16 10:00

自宅で、ママに「明日は授業参観よ!」と言いたいです。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/11 00:00

回答

・Parent-teacher conference
・Open House at school
・Classroom Observation

Remember, we have a parent-teacher conference tomorrow!
「忘れないでね、明日は授業参観よ!」

パレント・ティーチャー・カンファレンスは、保護者と教師が学生の学習進度や学習状況、問題行動などについて話し合う会議のことを指します。一般的には、学校が定期的に開催し、保護者が学校に足を運び、教師と直接コミュニケーションを取る機会です。子供の学業や様々な問題に対する理解を深めることができ、保護者と教師の協力関係を築くための重要な機会となります。

Mom, tomorrow is Open House at school!
「ママ、明日は学校の授業参観よ!」

Mom, we have a classroom observation tomorrow!
「ママ、明日は授業参観よ!」

Open House at schoolは学校が保護者や地域の人々を招き、学校の設備やプログラム、学生の成果を披露するイベントを指します。新学期の始まりや学期の途中で行われ、学校全体が関与します。それに対して、Classroom Observationは特定のクラスや教師の授業を観察する行為を指します。これは教師のパフォーマンスを評価するためや、保護者が子供の学習状況を把握するために行われます。Open Houseはより一般的で広範な視点から学校を理解するためのもので、Classroom Observationはより特定の視点から教育を理解するためのものです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/02 12:41

回答

・class observation day
・classroom visitations

「授業参観」は英語では class observation day や classroom visitations などで表現することができます。

It’s a class observation day tomorrow! Never forget!
(明日は授業参観よ!絶対に忘れないでね!)

My mother always comes to classroom visitations, but today my mother is at work, so my father will come instead.
(いつもは母が授業参観に来ますが、今日は母が仕事なので代わりに父が来ます。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 5,715
役に立った
PV5,715
シェア
ツイート