tada natsumi

tada natsumiさん

tada natsumiさん

森林浴 を英語で教えて!

2022/12/05 10:00

森林浴は日本語特有の表現だそうです。英語でどう説明したら理解してもらえますか?

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/24 00:00

回答

・Forest bathing
・Shinrin-yoku
・Woodland Therapy

Forest bathing is a Japanese concept where you spend calm, quiet time in the forest to relax and refresh your mind and body.
森林浴は、森の中で静かに時間を過ごし、心と体をリラックスさせてリフレッシュするという日本の考え方です。

「森林浴」とは自然の森林に身を沈め、森林の空気を吸ったり、静寂を感じたり、視覚や聴覚など全ての感覚を用いて自然を感じ取る事を指します。日常生活から離れて奥深い自然環境へ身を置くことで心のリフレッシュを図ることを目的としたリラクゼーションやストレス解消法の一種でもあります。使えるシチュエーションは、自然環境に身を置きたい時、心と体のデトックスが必要な時、リラックスしたい時などが挙げられます。

Shinrin-yoku is the practice of immersing oneself in nature by mindfully using all five senses.
森林浴は自然に身を浸し、五感を使って意識的に感じる習慣のことを指します。」

私は「Woodland Therapy」というものをしていますが、これは自然への没入という形で、日本の「森林浴」に似た形です。

Shinrin-yokuは日本語の端的な語で、「森林浴」または「森での散歩やリラクゼーション」を指す言葉です。これは、都市生活からのストレスを和らげるための一種の自然療法と見なされています。一方、"Woodland Therapy"は、森林の中での活動を通じて精神的及び身体的健康を改善することを目指すより一般的な表現です。特定の技法やセラピープログラムを暗示することが多いです。個々のネイティブスピーカーは、一般的なリラクゼーションや自然体験を参照する場合には「Shinrin-yoku」を、より具体的な治療または健康改善プログラムに参加する場合には「Woodland Therapy」を使い分けるかもしれません。

Mia

Miaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/15 16:38

回答

・forest bathing

森林浴は日本発祥なので、海外の説明文などでは
そのまま「shinrin yoku」と明記されている場合もありますが
forest bathing
または
bathing in forest air
などと表現されます。

森林浴は健康増進に役立つということで欧米で人気もあり
forest therapy(フォレストセラピー)と言われたりもします。

physiological benefits of forest bathing
(森林浴の生理的利点)

Doctors recommend forest bathing as a relaxing break.
(医者は、リラックスできる休憩として森林浴をおすすめしている)

0 214
役に立った
PV214
シェア
ツイート