Yei

Yeiさん

2025/04/01 10:00

それ、壊れないように片付けておかなきゃだよ を英語で教えて!

息子がプラモデルを床に置きっぱなししていたので、「それ、壊れないように片付けておかなきゃだよ」と言いたいです。

0 76
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/12 22:08

回答

・You have to put that away so it doesn't get broken.

「それ、壊れないように片付けておかなきゃだよ。」は、上記のように表せます。

have to 〜 : 〜しなければならない、〜する必要がある
・客観的なニュアンスのある表現になります。
(need to 〜 とすると主観的なニュアンスが強めになります)

put away : 片付ける、しまう、整理する(慣用表現)

get broken : 壊れる、故障する
・break は「壊す」「壊れる」といった意味の動詞ですが、名詞として「休み」「休憩」といった意味も表せます。
(break beats と言うと「間奏」という意味を表せます)

例文
What the hell are you doing? You have to put that away so it doesn't get broken.
何をやってんの?それ、壊れないように片付けておかなきゃだよ。

※what the hell 〜 とすると、相手を非難するようなニュアンスを表現できます。

役に立った
PV76
シェア
ポスト