
Shinyaさん
2025/03/18 10:00
出ます!(出席します) を英語で教えて!
会議に出席出来るか聞かれたので、「出ます!(出席します)」と言いたいです。
回答
・I'll attend.
「出ます!(出席します)」は上記のように表現できます。
シンプルでフォーマルな表現なので、ビジネスの場でも使えます。
I'll:私は~するつもり、私は~する予定 (I will の短縮形)
attend:出席する、参加する(動詞)
例
A:Can you attend the meeting tomorrow at 10 AM?
明日の午前10時の会議に出席できますか?
B:Yes, I'll attend!
はい、出ます!(出席します。)
例
A:Hey, are you coming to the party on Saturday?
ねえ、土曜日のパーティー来る?
B:Yeah, I'll attend!
うん、行くよ!
are you coming ~ ?:来る予定ですか? ※現在進行形(be動詞 + ing形)の疑問文です。
現在進行形は近い未来の予定について表すことができます。
同じく未来について表す will よりも「その予定がしっかりと決まっている」というニュアンスが強いです。
will は不確定な予定も表すことができます。
参考にしてみてください。