
Reiponさん
2025/03/18 10:00
ちょっと休憩挟もうか! を英語で教えて!
会社で、部下に「ちょっと休憩挟もうか!」と言いたいです。
回答
・Let's take a little break.
「ちょっと休憩挟もうか!」は上記のように表現できます。
break は「一休み」、「休憩をする(挟む)」は take a break になります。
break は今まで続いていたものを、一旦中断する意味があります。breakfast は fast (断食)を break (中断)するといった意味になります。朝食を食べることで夕食から続く断食時間を中断するということです。「ちょっと(少し)」という意味で little を使っていますが、small も使えます。
例文
Okay everyone, let's take a small break!
よし、みんな、ちょっと休憩しよう!
take five 「5分休憩する」も使えます。ここでは「分」の minute(s) を省略しています。 five の代わりに take ten と言うと、「10分休憩する」という意味になります。
例文
Why don't we take five?
5分休憩しましょうか?
Why don't we は相手を誘ったり、何かを提案するときに使われるフレーズです。提案しながらも相手の意見も伺うといった意味合いのある丁寧な言い方になります。カジュアルでありながら、失礼な印象も与えない便利な表現の仕方です。