SEKIGUTI

SEKIGUTIさん

2025/02/25 10:00

皆さん同意見でしょうか? を英語で教えて!

会議で、参加者に「皆さん同意見でしょうか?」と言いたいです。

0 47
chiko19

chiko19さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/16 11:37

回答

・Does everyone agree?

「皆さん同意見でしょうか?」は上記のように表現できます。
直訳は「皆さん、同意しますか?」です。会議や話し合いの場で、意見がまとまっているかを丁寧に確認するときに使えます。フォーマルすぎず、カジュアルすぎず、ちょうどいい丁寧さだと思います。発音もしやすく、明確に伝わると思います。

everyone:全員、みなさん ※文法的には単数扱いになります。
agree:同意する

例文
We'll meet again next Monday to finalize the plan. Does everyone agree?
最終調整のため、また来週の月曜に集まりましょう。それで皆さんよろしいですか?(=皆さん同意見でしょうか?)

meet:会う
again:また、再度
next Monday:来週の月曜日
to:~のために
finalize:最終決定する、仕上げる
the plan:その計画

参考にしてみてください。

役に立った
PV47
シェア
ポスト