kazumasa

kazumasaさん

2025/02/25 10:00

長いこと会ってないし を英語で教えて!

「彼らをうちに招待するの?」と驚いたときに「だって、長いこと会ってないし」と言われましたが、これは英語でなんというのですか?

0 37
HiroshiAsh

HiroshiAshさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/16 22:12

回答

・I haven't seen him in a long time.
・The last time I saw him was many years ago.
・I haven't seen him in yonks.

1. I haven't seen him in a long time.
長いこと会ってないし。

seen は see の過去分詞形で、「会う」という意味です。in a long time は「長い間」という意味です。過去のある時点から現在まで、ずっと彼に会っていないので、完了形で表現します。

例文
But I haven't seen him in a long time.
だって、長いこと会ってないし。

2. The last time I saw him was many years ago.
長いこと会ってないし。

直訳すると、「最後に彼に会ったのは何年も前です」となり、「長いこと会ってないし」という意味になることが分かります。

例文
But the last time I saw him was many years ago.
だって、長いこと会ってないし。

3. I haven't seen him in yonks.
長いこと会ってないし。

in yonks は「長い間」という意味のスラングです。主に、イギリスとアイルランドで使われています。

例文
Well, I haven't seen him in yonks.
だって、長いこと会ってないし。

このシチュエーションでの「だって」は、さまざまな言い方ができます。Because や Hmm などでも表現できます。Hmm は、「うーん」などのニュアンスを持つ表現です。

役に立った
PV37
シェア
ポスト