Mie Oikawa

Mie Oikawaさん

2025/02/25 10:00

夜更かしが続いて、早寝しないことが多かった を英語で教えて!

若いころは昼と夜逆の生活をしていたので、「夜更かしが続いて、早寝しないことが多かった」と言いたいです。

0 46
se.yamada

se.yamadaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/04 17:23

回答

・I stayed up late and often didn't go to bed early.

「夜更かしが続いて、早寝しないことが多かった」は上記のように表現します。

stay up late: 夜更かしする(フレーズ)
often: しばしば、時々、たびたび(副詞)
early: 早く、早めに(副詞)
go to は~に行く、 bed は就寝するための家具であるベッドで、 go to bed は「ベッドに行く」という意味が基本になります。ベッドに行く目的は通常「眠る」ことであり、 bed には名詞としてのベッド以外にも動詞として「寝る」という意味もあることから、ほとんどの場合 go to bed と言うと「就寝する」という意味での「寝る」をイメージし、「ベッドに行って寝る」という意味まで含むことがほとんどです。

他の例文
I kept staying up late and often didn't go to bed early.
私は夜更かししてしまい、早く寝られないことがよくありました。
Kept: keepの過去形
keep ~ing (現在分詞)は「~し続ける」という意味の他に、「繰り返し行う」「頻繁に行う」という意味があります。

役に立った
PV46
シェア
ポスト