
Asoさん
2025/02/25 10:00
上司に散々頼み込んで、なんとか許してもらった を英語で教えて!
どうしても休みたい日があったので、「上司に散々頼み込んで、なんとか許してもらった」と言いたいです。
回答
・I begged my boss over and over, and finally got permission.
・I pleaded with my boss and somehow got them to say yes.
1. I begged my boss over and over, and finally got permission.
散々頼み込んで、なんとか許してもらった。
直訳で「上司に何度も頼み込んで、やっと許可をもらった」という意味です。
begged は「必死にお願いした」という強い頼み方表す表現です。カジュアルな会話で使われます。
over and over は「何度も何度も」という意味で繰り返し頼んだことを強調します。
finally は「ついに」、permission は「許可」という意味です。
例文
I begged my boss over and over, and finally got permission to take the day off.
上司に何度も頼み込んで、ようやくその日休む許可をもらった。
2. I pleaded with my boss and somehow got them to say yes..
上司に懇願して、なんとかOKをもらえた
「どうにかして許してもらえた」というニュアンスがよく表せる表現です。
pleaded with ~ で「~に懇願する」という意味でややフォーマルな言い方です。
somehow で「何とかして」という意味で結果的にうまくいったことを表現できます。
got them to say yes で「OKを貰った、承認させた」という表現です。
例文
I really needed the day off, so I pleaded with my boss and somehow got them to say yes.
本当にその日休みたかったから、上司に懇願して、なんとかOKをもらった。