Gretta

Grettaさん

2025/02/25 10:00

天気が悪くて、洗濯があまりできない週末だった を英語で教えて!

週末にまとめて洗濯しているのにできなかったので、「天気が悪くて、洗濯があまりできない週末だった」と言いたいです。

0 41
Yumiko

Yumikoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/31 16:57

回答

・The weather was bad, so it was a weekend when I couldn't do much laundry.

「天気が悪くて、洗濯があまりできない週末だった」は上記のように表現します。

「洗濯ものがあまりできない週末だった」は「週末」weekend を先にもってくることで、その後にどんな週末だったかの説明を加えると自然です。when は「関係副詞」(先行詞が時を表す weekend) ですので、日本語に訳す必要はありません。 
I couldn't do much laundry は「洗濯があまりできなかった」という意味です。

例文
A: How was your weekend?
週末はどうだった?
B: Well, the weather was bad, so it was a weekend when I couldn't do much laundry.
天気が悪くて、洗濯があまりできない週末だったよ。

How was~?: ~はどうだった?
your weekend: あなたの週末
the weather was bad: 天気が悪かった
so: なので

参考にしてみてください。

役に立った
PV41
シェア
ポスト