
Averyさん
2025/02/25 10:00
試験勉強のスケジュールに追いつけないまま試験日が来た を英語で教えて!
学習計画通り試験勉強ができなかったので、「試験勉強のスケジュールに追いつけないまま試験日が来た」と言いたいです。
回答
・The exam day came before I could not catch up with my study schedule.
「試験勉強のスケジュールに追いつけないまま試験日が来た」は上記のように表現します。
「試験勉強のスケジュール」は study schedule 、「~に追いつく」は catch up with~ という言い方ができます。「試験日」は exam day 。
試験日前に追いつくことができた場合は、
The exam day came after I could catch up with my study schedule.
試験勉強のスケジュールに追いついた後、試験日が来た。
になりますが、
このケースは試験日前に追いついていないので、
The exam day came before I could not catch up with my study schedule.
と表現します。
回答
・I couldn't catch up with my study schedule, and the exam day arrived.
「試験勉強のスケジュールに追いつけないまま試験日が来た」は上記のように表現します。
catch up with は「~に追いつく」という意味です。couldn't を使って否定文にすると、「追いつけなかった」という意味になります。
my study schedule は「試験勉強のスケジュール」です。
arrive は「到着する」だけでなく、「到達する「やって来る」というニュアンスも含まれます。
例文
A: How's your studying going?
勉強は進んでる?
B: I couldn't catch up with my study schedule, and the exam day arrived.
試験勉強のスケジュールに追いつけないまま試験日が来てしまった。
How's ~going?: ~はどう進んでる?
your studying: あなたの勉強
the exam day: 試験日
参考にしてみてください。