Manami

Manamiさん

2025/02/25 10:00

充電したまま操作していた を英語で教えて!

携帯が熱くなってしまったので、「充電したまま操作していた」と言いたいです。

0 79
Kain8

Kain8さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/26 13:54

回答

・I was using it while charging.

「充電したまま操作していた」は上記のように表現します。

use (動詞):~を使う
while (接続詞):~している間、~する一方で
charge (動詞):~を充電する

例文
A: Whoa, your phone’s really hot. What happened?
うわ、君の携帯すごく熱いよ。どうしたの?
B: Yeah, I was using it while charging. I guess that made it overheat.
充電したまま操作していたんだ。それでオーバーヒートしちゃったと思う。
A: Ah, yeah, that’ll do it. Watching videos?
あー、それはそうなるわ。充電しながら動画でも見ていたの?

文法
I was using it while charging の部分について

「be動詞過去形+動詞のing形」で過去進行形「~していた」の表現ができます。「過去に~している最中だった」という表現をしたいときに便利です。今回の場合、「充電をしている最中」という文脈なので過去進行形が適しています。

while charging の部分は while が接続詞なので本来は while I was charging my phone となりますが、話し手と聞き手が分かっている状況を想定しているので I, was, my phone は省略してかまいません。このように接続詞の中身の主語、be動詞、目的語は省略されることもあります。

役に立った
PV79
シェア
ポスト