
Izumi Daisukeさん
2024/12/19 10:00
つぎつぎと商品が売れていった を英語で教えて!
閉店セールで大盛況のお店の前を通ったので、「店の前に行列ができ、つぎつぎと商品が売れていった」と言いたいです。
回答
・selling out one after another
「つぎつぎと商品が売れていった」は、英語でこのように表現できます。
sell out「売り切れる」という意味の句動詞です。selling out と進行形を使うことで、「次々と売れていっている状態」を表現します。
one after another 「次々と」「次から次へと」という意味のフレーズです。商品の売れ行きが速く、連続的だったことを表します。
例
There was a long line in front of the store, and the products were selling out one after another.
店の前に行列ができ、つぎつぎと商品が売れていった。
long line 「行列」の意味です。
参考にしてみてください。