jyamada

jyamadaさん

2024/12/19 10:00

ぐらぐら揺れていて怖かった を英語で教えて!

古い橋を渡った時に揺れたので、「古い橋がぐらぐら揺れていて怖かった」と言いたいです。

0 78
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/21 10:14

回答

・was shaking violently, and it scared me

「ぐらぐら揺れていて怖かった」は上記のように表します。

前半は「~していた」の内容なので過去進行形(be動詞過去+現在分詞[shaking:揺れている])に副詞(violently:ぐらぐら、強く)を加えて構成します。

後半は第三文型(主語[it-ぐらぐら揺れたことを指す]+動詞[scared:~を怖がらせた]+目的語[me])で構成します。

例文
The old bridge was shaking violently, and it scared me.
古い橋がぐらぐらと激しく揺れていて怖かった。

構文は、前半は主語(old bridge:古い橋)を加えて過去進行形(主語[old bridge]+be動詞過去[was]+現在分詞[shaking])に副詞(violently)を加えて構成します。後半は上述の通り第三文型です。

役に立った
PV78
シェア
ポスト