mizukiさん
2024/12/19 10:00
旅行の計画が立てやすいでしょ? を英語で教えて!
天気を確認しておくと、旅行の計画が立てやすいので、「旅行の計画が立てやすいでしょ? 」と言いたいです。
回答
・It's easy to plan the trip, isn't it?
・Planning a trip is easy, right?
1. It's easy to plan the trip, isn't it?
旅行の計画が立てやすいでしょ?
easy:簡単な
plan:計画を立てる
trip:旅行
「旅行の計画が立てやすいでしょ?」をそのまま直訳したような文章です。
英語で「~でしょ?」のような共感を求める際には、付加疑問文を用います。
付加疑問文の作り方としては簡単で、その前の文章で使った主語と動詞(または助動詞)の属性に合わせて、文末に疑問文を付けるだけです。
例)
be 動詞 → aren't you? など
You're a high school student, aren't you?
君は高校生だよね?
一般動詞 → don't you? など
You play the piano, don't you?
ピアノ弾くんだよね?
助動詞 → won't you? など
You'll watch the soccer game, won't you?
サッカーの試合見るんだよね?
2. Planning a trip is easy, right?
旅行の計画を立てるの簡単だよね?
right:正しい
付加疑問文と似たような使い方として、right があります。
こちらも、「~だよね?」という疑問文に対して使われ、日常会話でもかなり多用します。
使い方は付加疑問文の部分をそのまま right? と置き換えるだけでとても簡単。
例)
You're a high school student, right?
君は高校生だよね?
以上、ぜひ参考にしてみてください!