mamaさん
2024/12/19 10:00
彼が料理を得意としていることに驚いた。 を英語で教えて!
友達が手料理が得意だとわかったので、「彼が料理を得意としていることに驚いた」と言いたいです。
回答
・I was surprised that he was good at cooking.
「彼が料理を得意としていることに驚いた」は上記のように英語で表現できます。
was surprised 「驚いた」
※ is surprised 「驚く」の過去形
he 「彼」
was good at 「が上手だった、得意だった」
※ is good at 「が上手だ、得意だ」の過去形
cooking 「料理をすること、料理」
I was surprised と驚いた時の時制が過去形なので、その後の he was good at cooking も過去形にして時制を合わせて文を作ります。
上記のように、特技を伝えたいときには good at ~ がどんなときにも使えます。
I’m good at swimming.
泳ぐのが得意。
She is good at making candles.
彼女はキャンドルを作るのが上手。
Good at の後ろには名詞がくることを覚えておきましょう。