Kitasawa

Kitasawaさん

2024/12/19 10:00

行動を決めている を英語で教えて!

何でもチャレンジする友達がいるので、「人生は一度きりという考え方が彼の行動を決めている」と言いたいです。

0 16
somastar0705

somastar0705さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/24 23:29

回答

・decide what to do

上記が「行動を決めている」という表現です。
decide 「決める/決断する」
what to do 「行動/やるべきこと」


One of my friends doesn't hesitate to try anything.
ある友人は何にでもチャレンジする。
The thought ''we only live once'' makes him decide what to do.
「人生は一度きり」という考え方が彼の行動を決めている。

hesitate 「ためらう」
try 「やってみる」challenge 「チャレンジする」は「成功する可能性が低くても挑戦する」というニュアンスなので try のほうが一般的です。
don't hesitate to try で「チャレンジすることをためらわない」という感じです。
we only live once 「人生は一度きり」という決まり文句です。 you only live once 略してYOLO と表記されることもあります。

役に立った
PV16
シェア
ポスト