kazuoさん
2024/12/19 10:00
会議に持ち込んだ を英語で教えて!
同僚が会議でみんなが思いつかない提案をしたので、「彼は新しいアイデアを会議に持ち込んだ」と言いたいです。
回答
・brought it to the meeting
・brought it to the conference
1. brought it to the meeting
会議に持ち込んだ
bring(brought は bring の過去形、過去分詞形)は「持ってくる」「持ち込む」「連れてくる」などの意味を表す動詞になります。
brought を使ったイディオムで What brought you here?(何があなたをここに連れてきたの?)と言うと「なぜここに来たの?」「ここに来た目的は?」という意味を表せます。
例文
He brought new ideas to the meeting.
彼は新しいアイデアを会議に持ち込んだ。
2. brought it to the conference
会議に持ち込んだ
conference も「会議」という意味を表す名詞ですが、こちらは meeting に比べて、「規模の大きい会議」というニュアンスのある表現になります。
例文
I brought it to the conference but it was not approved.
会議に持ち込んだが、承認されなかった。