Sayaka Morimotoさん
2024/12/19 10:00
注意されたけど、特に大きな問題はなかった を英語で教えて!
書類ミスどうなったか同僚が心配してくれたので、「注意されたけど、特に大きな問題はなかった」と言いたいです。
回答
・I got a warning, but there wasn't any major issue.
・I was told off, but it wasn't anything serious.
1 I got a warning, but there wasn't any major issue.
注意されたけど、特に大きな問題はなかった。
構文は、前半は第三文型(主語[I]+動詞[got]+目的語[warning])で構成します。
後半は「~がなかった」の内容なので「there+be動詞」の構文形式で否定形にして there wasn't として文頭において主語(any major issue:特に大きな問題)を続けて構成します。
2 I was told off, but it wasn't anything serious.
注意はされたけど、大したことではなかった。
構文は、前半は受動態(主語[I]+be動詞+過去分詞[told off:注意された])で構成します。
後半は第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[anything serious:大したこと])に否定の副詞(not)を加えて構成します。
関連する質問
- 注意されたけど、あまり納得がいかなかった を英語で教えて! 特に大きな被害はなかった を英語で教えて! 結局、その問題は誰も解決できなかった を英語で教えて! 特別な問題は何も引き起こさないと思う を英語で教えて! 絵を描きかけたけど、アイデアが浮かばなかった。 を英語で教えて! 新しい仕事を頼まれたけど、忙しくて引き受けられなかった を英語で教えて! 友達に誘われたけど、予定があって行けなかった を英語で教えて! 誘われたけど、興味がなかった を英語で教えて! うまく行っているけど、まだ問題はあるみたい を英語で教えて! まさかあんな問題が出るとは思わなかった を英語で教えて!