syoko

syokoさん

2024/12/19 10:00

途中でうとうとし始めた を英語で教えて!

長い講演会に出席して寝てしまったので、「途中でうとうとし始めた」と言いたいです。

0 91
Kenchovin

Kenchovinさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/23 23:29

回答

・I started dozing off midway.
・I began to nod off.
・I started to drift off.

1. I started dozing off midway.
途中でうとうとし始めた。

doze off:うとうとする
midway:途中

「途中でうとうとし始めた」という英文を直訳したような表現です。あまり見慣れない単語ですが、doze 自体が「居眠りする」という意味の単語で、off が付くことによって「うとうとする」という意味を持ちます。
例)
I started dozing off midway through the movie.
私は映画の途中でうとうとし始めた。
through:~を通して

2. I began to nod off.
居眠りを始めた。
nod off:居眠りする

「うとうとする」ということは「居眠りしている」ということなので、こちらの表現も使えます。
nod は「頷く」という意味ですが、こちらも off が後に付くことで「居眠りする」の意味を持ちます。
例)
He began to nod off during the long lecture.
彼は長い講義の途中でうとうとし始めた。
during:~の間に

3. I started to drift off.
眠り始めた。
drift off:漂流する

drift off も「漂流する」の意味から転じて、「意識が漂流する=眠る」の意味を持つ動詞です。
例)
I started to drift off in the middle of reading the book.
私は本を読んでいる途中でうとうとし始めた。

以上、見慣れない単語が続きましたが、どれかひとつだけでも表現を覚えられると良いと思います!

役に立った
PV91
シェア
ポスト