takeyama

takeyamaさん

2024/12/19 10:00

後で伝えるね を英語で教えて!

同僚から伝言を頼まれてたのですが今は忙しいので、「後で彼女に伝えるね」と言いたいです。

0 31
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/24 18:27

回答

・I'm gonna tell you later.

「後で伝えるね」は、上記のように表せます。

gonna は going to を略したスラング表現ですが、カジュアルな場面に限らず、頻繁に使われます。
tell は「言う」「伝える」「教える」などの意味を表す動詞ですが、「分かる」「見分ける」などの意味も表現できます。

例文
Sorry, I'm swamped right now. I'm gonna tell her later.
ごめん、今忙しいから、後で彼女に伝えるね。

※ sorry は「ごめん」「ごめんなさい」というようなカジュアルなニュアンスの謝罪表現になります。
※ swamped は「忙しい」という意味を表す形容詞ですが、同じく「忙しい」という意味を表す代表的な表現の busy と比べて、忙しさの度合いが高めなニュアンスになります。

役に立った
PV31
シェア
ポスト