Bellanca

Bellancaさん

2024/12/19 10:00

売りに出ていたよ を英語で教えて!

隣人と近くの空き家の話になったので、「それなら売りに出ていたよ」と言いたいです。

0 22
laki

lakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/27 09:59

回答

・It was on sale.
・They put it on sale.

「売りに出ていたよ」は英語で下記のように表現できます。

1. It was on sale.
それなら売りに出ていたよ。

On sale 「売られている、販売されている」

2. They put it on sale.
それなら売りに出ていたよ。
直訳: 彼らはそれを売りに出した。

A: Did you know the neighbor moved out.
お隣さんが引っ越したの、知ってた?
B: Yeah. That house next door. It was on sale.
うん。隣のあの家だよね。それなら売りに出ていたよ。

Did you know 「知っていましたか」
※ do you know 「知っていますか」の過去形
Neighbor 「隣人、ご近所さん、お隣さん」
Moved out 「引っ越した」
※ move out の過去形
House 「家」
Next door 「隣」

It seems like they put it on sale.
彼らは売りに出したみたいだね。

It seems 「〜のようだ」
Put 「〜に置く、の状態にする」

商品などが売られている際にも on sale は使われます。例えば、

This book is on sale right now.
この本は現在販売中です。

This vase is not on sale.
この花瓶は売り物ではありません。

Vase 「花瓶」

のように使われます。
簡単で言いやすいフレーズなので頭に入れておくと、いざというときに便利ですね。

役に立った
PV22
シェア
ポスト