
Ginevraさん
2024/12/19 10:00
間延びする を英語で教えて!
イベントで集まったけどやる事がなくなったので、「やる事がないと間延びするね」と言いたいです。
回答
・time 〜 drawn out
「間延びする」は上記のように表現します。
drawn outは「引き延ばされた」「間延びした」という意味の形容詞的表現です。
例文
When there's nothing to do, time feels drawn out.
やる事がないと間延びするね。
nothing to do は nothing(何もない)+ to do (すること)で、「することが何もない」という意味を形成しています。
また、今回 feel を使うことで、「~のように感じる」という意味を踏まえています。それによって「間延びするように感じる」という意味合いができます。
他にも drawn out を使った表現を紹介します。
The meeting was so drawn out.
その会議はめちゃくちゃ長引いた。
drawn out は、やや批判的なニュアンスを持つことが多いです。「もっと短く簡潔にできたのに長引いている」という感覚を含むため、ポジティブな場面ではあまり使われません。
カジュアルな会話の中では、dragged on や too long など、より口語的な表現もよく使われます。