AKASHI JUNさん
2024/12/19 10:00
今忙しくて手が離せません を英語で教えて!
手伝ってくれないか聞かれたときに「今忙しくて手が離せません」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・I’m currently unavailable to help because I'm busy.
・I’m unable to assist right now.
1. I’m currently unavailable to help because I'm busy.
今忙しくて手が離せません。
currently は「今は」という意味の副詞です。フォーマルなニュアンスで使うことができます。
unavailable は「利用できない」「空いていない」という形容詞です。
because I'm busy は「忙しいので」という意味で、今回の「忙しくて」の部分をあえて直訳しましたが、なくても十分に伝わります。
A : Could you help me with this?
これを助けていただけませんか?
B : I’m currently unavailable to help because I'm busy.
今忙しくて手が離せません。
2. I’m unable to assist right now.
今は手伝えません。
be unable to は「〜できない」という意味で、can't よりもより丁寧な表現です。
assist は「手伝う」という動詞です。「手が離せない」というニュアンスを遠回しに表します。
I’m unable to assist right now as I have a lot on my plate.
今は手伝えません、やることがたくさんあります。
have a lot on my plate: やることがたくさんある
直訳すると「皿の上にたくさんものがのっている」という意味です。