tomohiroさん
2024/12/19 10:00
頭がちゃんと働いてません を英語で教えて!
「大丈夫?」と聞かれたので、「頭がちゃんと働いてません」と言いたいです。
回答
・My brain isn't working properly.
「頭がちゃんと働いてません。」は、上記のように表せます。
brain は「脳」という意味を表す名詞ですが、「頭脳」「知力」などの意味も表せます。
work は「働く」「作業する」などの意味を表す動詞ですが「機能する」「効く」などの意味も表現できます。
properly は「適切に」「ちゃんと」などの意味を表す副詞です。
例文
My brain isn't working properly. I'm gonna take a break.
頭がちゃんと働いてません。少し休みます。
※gonna は going to を略したスラング表現ですが、カジュアルな場面に限らず、頻繁に使われます。
※break は「壊れる」「故障する」などの意味を表す動詞ですが、名詞として「休み」「休憩」などの意味も表せます。
ちなみに break beats と言うと「間奏」という意味を表せます。
(こちらが「ブレイクダンス」の語源という説があります)