Genki

Genkiさん

2024/12/19 10:00

やまと絵は日本の伝統絵画です を英語で教えて!

日本の文化を紹介するときに「やまと絵は日本の伝統絵画です」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 89
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/22 12:37

回答

・Yamato-e is traditional Japanese painting.

「やまと絵は日本の伝統絵画です」は上記のように表します。「やまと絵」は日本語由来の一般名称で Yamato-e と表します。

構文は、第二文型(主語[Yamato-e]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[traditional Japanese painting:日本の伝統絵画])で構成します。

「やまと絵」は英英辞典で解説があるので参考にして以下のように紹介してはいかがでしょうか。

Yamato-e is a narrative style of painting developed from the 12th to the 14th century, characterized chiefly by continuous illustrations often executed on long scrolls.
やまと絵は、12 世紀から 14 世紀にかけて発展した物語的な絵画様式で、長い巻物に描かれた連続したイラストが主な特徴です。

構文は、第二文型(主語[Yamato-e]+動詞[be動詞]+補語[narrative style of painting developed from the 12th to the 14th century:12 世紀から 14 世紀にかけて発展した物語的な絵画様式])の主節の後に、主節に追加情報を与える過去分詞構文
(characterized chiefly by continuous illustrations often executed on long scrolls:長い巻物に描かれた連続したイラストが主な特徴です)を続けて構成します。

役に立った
PV89
シェア
ポスト