HAYASHIさん
2024/10/29 00:00
滅相もない を英語で教えて!
ホテルのラウンジで、お客様に「滅相もないことでございます」と言いたいです。
0
14
回答
・Don't be absurd.
・No way.
1. Don't be absurd.
滅相もない。
don't + 動詞の原形 で「〜しないで」という意味を表せます。(丁寧なニュアンスの please don't 〜 もよく使われます)また、absurd は「不合理な」「馬鹿げた」「おかしな」などの意味を表す形容詞です。
Please don't be absurd. could you let me explain again?
(滅相もないことでございます。もう一度ご説明させてください。)
2. No way.
滅相もない。
「とんでもない」「ありえない」「滅相もない」などの意味を表すスラング表現になります。
What the hell are you saying? No way.
(何を言ってんの?滅相もないよ。)
※what the hell 〜 とすると、相手を非難するようなニュアンスを表現できます。
役に立った0
PV14