
hattoriさん
2024/10/29 00:00
~と言いたかったわけではない を英語で教えて!
喧嘩中に揚げ足を取られたので「そんな風に言いたかったわけではない」と言いたいです。
回答
・I didn’t mean it in that way.
・That’s not what I meant.
1. I didn’t mean it in that way.
mean には「意味する、意図する」の意味があるので、didn’t mean it で「それを意図したわけではない、それを言いたかったわけではない」という表現になります。in that way は「そのような感じに、そんな風に」という表現です。in を省略して that way だけでも大丈夫ですよ。
例文
Don’t get me wrong. I didn’t mean it in that way.
誤解しないで。そんな風に言いたかったんじゃないよ。
*Don’t get me wrong「私を悪く受け取らないで=私を誤解しないで」
2. That’s not what I meant.
what I meant「私が意図したこと」を使って、下記のように表現するのも自然です。
例文
I was misunderstood. That’s not what I mean.
誤解されちゃったね。それは私が言いたいことではないよ。
*be misunderstood「誤解される」
ご参考になれば幸いです。
関連する質問
- だからといって~というわけではない を英語で教えて! コピーを15部と言いましたか?それとも50部と言いましたか? を英語で教えて! 安全が最優先ではなくてはならないと言いたいのです を英語で教えて! 友達が助けてくれると思いたかったが、そうではなかった を英語で教えて! それほど期待していたわけではない を英語で教えて! 自分はもっと強いと思いたかったが、そうではなかった を英語で教えて! ~と言っても過言ではない を英語で教えて! 彼はわざとミスをしたわけではない を英語で教えて! 寝坊したわけではないけど、少し遅れた を英語で教えて! 悪気があってしたわけではない を英語で教えて!