
hanedaさん
2024/09/26 00:00
晴れた日は気分がいいですね を英語で教えて!
天気が良い時に「晴れた日は気分がいいですね」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・It feels great on sunny days.
・Sunny days make you feel good, right?
1. It feels great on sunny days.
晴れた日は気分がいい。
feel great で「気分の良さ」を表現しています。
主語が It なので feel も feels と s をつけてあげましょう。
ここの主語 It は特に意味を持たない主語として使われています。
2. Sunny days make you feel good, right?
晴れた日は気分がいいよね?
make you feel good で「あなたの気分を良くさせる」という表現ができます。
文末に ,right? を使って「だよね」といった表現が追加できます。
Sunny days は具体的な1日ではなく、晴れた日のカテゴリーを表しているため days と複数形にしています。