
hanamura さん
2024/09/26 00:00
グルグルしたキャンディ を英語で教えて!
渦巻きの模様の「ぐるぐるしたキャンディ」は英語でなんというのですか?
回答
・lollipop
「ぐるぐるしたキャンディ」は上記のように表現できます。
ぐるぐるした棒付きのキャンディはロリポップと呼ばれ、特にアメリカでは子供の顔サイズのものが売られているほど馴染みのあるお菓子です。
lolly:「キャンディ」や「舐めるもの」
pop:口の中でパチンとなる音や楽しい響きを表現
つまり子供から大人まで楽しめるキャンディということでこの名が付いたと言われています。英語圏ではこのような音遊びや言葉の響きでネーミングされるものが多く、特に子ども向けの食べ物では「楽しい音」を重視して名前がよくつけられています。
例文
Mam, can you get a lollipop for me please?
ママ、ロリポップを買ってほしいなあ。