Mai

Maiさん

2024/09/26 00:00

需要と供給のバランス を英語で教えて!

学校で生徒に「需要と供給のバランスを整えることが先決だ」と言いたいです。

0 107
Milily

Mililyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/22 12:56

回答

・balance between supply and demand

「需要と供給のバランス」は上記のように表現します。

「需要と供給」は demand and supply と表現し経済学等でも使う単語です。

例文
It is priority to fix the balance between demand and supply.
需要と供給のバランスを整えることが先決だ。 

priority は 「優先、先決」という意味で使える単語で更に top を付け加えて top priority とすると「最優先」という意味になります。

今回は「整える」という部分に fix を使いましたが、achieve でも「バランスを取る」という意味なので通じます。

役に立った
PV107
シェア
ポスト