mieko

miekoさん

2024/08/28 00:00

旅慣れる を英語で教えて!

よく出張するので「旅慣れると出張も苦にならない」と言いたいです。

0 83
Komatsu.K

Komatsu.Kさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 23:40

回答

・I’m used to traveling.
・Traveling is just an ordinary day for me.

1. I’m used to traveling.
旅慣れる

used to は「慣れている」という表現で、「旅慣れている」という意味になります。

例文
I’m used to traveling so business trip is not that difficult for me.
旅慣れると出張も苦にならない。

*business trip とは「出張」を意味します。difficult は「難しい」という意味が一般的ですが、「苦」も意味します。

2. Traveling is just an ordinary day for me.
旅行は私にとっては日常的な光景です。

ordinary day とは直訳で「日常的な光景」で、よくあることを表す際に使う表現でもあります。

kuramitsua

kuramitsuaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 23:17

回答

・get used to business trips
・become accustomed to business trips

1. get used to business trips
出張に慣れる

get used to: ~に慣れる(動詞句)
business trips: 出張(名詞)

「出張に慣れる」という意味で、最も一般的でカジュアルな表現です。出張に伴う移動や、様々な手続きなどに慣れていく様子を表します。

例文
Since I take a lot of business trips, I've gotten used to them, so they're not a burden anymore.
出張が多いので、出張に慣れて、もう苦ではなくなりました。

Since: ~なので、~だから(接続詞)
I've: I have の短縮形
gotten used to: ~に慣れてきた(動詞句)※get used to の過去分詞
not a burden: 負担ではない、苦ではない(名詞句)
anymore: もう、もはや(副詞)

2. become accustomed to business trips
出張に慣れる

become accustomed to: ~に慣れる(動詞句)
business trips: 出張(名詞)

「出張に慣れる」という意味で、get used to business trips よりもフォーマルな表現です。

例文
Because I travel frequently for work, I'm accustomed to business trips now, and they're much easier to handle.
仕事で頻繁に出張するので、今は出張に慣れて、ずっと楽になりました。

travel frequently: 頻繁に出張する(動詞 + 副詞)
for work: 仕事で(前置詞句)
accustomed to: ~に慣れている(形容詞句)

参考にしてみて下さい。

Happy_Creator

Happy_Creatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 22:05

回答

・be used to traveling

「旅行に慣れる」は上記の様に表現します。
be used to ~ing で~に慣れるという意味です。

例文
I'm used to traveling for work, so business trips don't bother me.
旅に慣れると、出張も苦になりません。
「苦になりません」は don't bother me と表現します。

I'm a seasoned traveler, so business trips are no problem for me.
私はベテラン旅行者なので、出張は全く問題ありません。

seasoned 「熟練の」traveler 「旅行者」で、ベテラン旅行者という意味です。
no problem for me も「苦になりません」という意味です。

05AiSea18

05AiSea18さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 10:01

回答

・to get used to traveling
・accustomed to travelling

1. to get used to traveling
旅慣れる

to get used to:「~に慣れる」「~に順応する」という意味で、短期間で慣れていく過程を表すカジュアルでよく使う表現です。
travelling: 「旅行」

例文
Once you get used to traveling, business trips won't be a hassle.
旅慣れると出張も苦にならない。

hassle: 「手間」「面倒」という意味で、won't be a hassle は、「苦にならない」

2. accustomed to travelling
旅慣れる

accustomed to: 「すでに慣れている」という意味で、長い時間をかけて自然に慣れた状態を表します。to get used to よりは、フォーマルな表現になります。

例文
He was accustomed to travelling during the winter.
彼は冬に旅行することに慣れていました。

Sena_creator

Sena_creatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/01 08:53

回答

・get used to traveling

「旅慣れる」は上記のように表現します。

「慣れる」は英語で get use to〜か be used to〜、「旅」は traveling や trip を使用します。
get use to の to は前置詞なので、後ろには動詞の ing 形(動名詞)か、名詞を伴います。

例文
It's not stressful to go on business trips because I'm used to traveling.
旅慣れているから、出張に行くのはストレスではない。

I don't feel stressed when I go on business trips because I get used to trip.
旅慣れているから、出張する時もストレスを感じない。

*go on business trips:出張に行く
*stressful:ストレス
*feel stressed:ストレスを感じる

参考にしてみてください。

役に立った
PV83
シェア
ポスト