
yokoi shioriさん
2024/08/28 00:00
17時で予約していた者です を英語で教えて!
旅行先のホテルでチェックインするときに使う「17時で予約していた者です」は英語でなんというのですか?
回答
・I have a reservation at 17:00.
「17時で予約していた者です」は、英語では上記のように表現されます。
have a reservation : 予約している、予約した
at (時間を表す言葉) : 〜時に
これらの単語、熟語を組み合わせることで、上記の回答例のようになります。
この文章におけるその他回答として、
I reserved at 17:00.
という回答も考えられるでしょう。
しかし、こちらの文章は「私は17時に予約しました。」となり、「予約をする」という動作を17時に行ったという意味になるので、「17時にホテルの予約をした」という本来の意味と異なるため、ここでは不適です。
ただそれでも、常識的に考えれば「17時にホテルの予約をした」という意味になるので、文章としては不適ですが意味は通るでしょう。