プロフィール
Tamako
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :400
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして、Tamakoと申します。
11年間ほど教員(高校英語)をしており、その後は国際会議運営業務に関わっておりました。英語を使う仕事をずっとしておりましたので、皆さまの英語学習の助けになればと感じております。
とくに英文法が得意です。大好きすぎて大学在学時はある文法を取り上げて研究をしていたくらいです。どうぞ、よろしくお願いいたします!
1. Don't clean my room on your own. 勝手に部屋の掃除しないで。 「勝手に」を「自分だけで」に置き換えて表現しています。場面によっては、このような意味で on your own を使います。 「~しないで」と禁止を意味する否定文には、 Don't を文頭に置くのがシンプルでしょう。 「掃除する」や「きれいにする」を表すには、動詞 clean を使います。 2. Don't clean my room as you like. 勝手に掃除しないで。 「あなたが好きなように」を表す as you like を「勝手に」に置き換えています。この表現もよく使われます。 3. Don't clean my room without asking. 勝手に掃除しないで。 「~することなしに」を表す without ~ing を活用しています。「尋ねる」を表す動詞 ask を使い、直訳すると「尋ねることなしに」の意味になるので、「勝手に」のニュアンスになります。
My grandfather and grandmother are happily married. おじいちゃんとおばあちゃんは仲睦まじい夫婦だ。 直訳すると、「幸せに結婚している」と訳せます。 副詞 happily は、「幸せに」や「楽しく」です。 「仲睦まじい夫婦」を happily married または happily married couple と言います。 目の前にいるおばあちゃんに話しかけているのでしたら、以下のように伝えてよいでしょう。 Grandfather and you are very happily married! おじいちゃんとおばあちゃんはとても仲良し夫婦だよね! ちなみに、夫婦仲の良さを表す言葉として「おしどり夫婦」がありますね。英語では lovebirds と言います。こちらも覚えておきましょう。
1. Where is the taxi stand? タクシー乗り場はどこですか? 「タクシー乗り場」は taxi stand と言います。ちなみに「バス乗り場」は bus stop です。 場所を尋ねていますので、疑問詞 where を用いて、「~はどこですか?」と言うのがシンプルで分かりやすいです。 2. Where can I catch a taxi? タクシー乗り場はどこですか? 「タクシーをつかまえる」や「タクシーを拾う」というフレーズは、 catch a taxi です。動詞 catch を使いましょう。 「どこでタクシーをつかまえることができますか?」のニュアンスにしているため、「できる」を表す助動詞 can を用いた疑問文にしています。 補足ですが、「見つける」を表す動詞 find も使うことができます。自身の経験になりますが、以下のように表現してやり取りをしたことがあります。 Where can I find a taxi? どこでタクシーを見つけられますか?
1. I don't need a plastic bag. レジ袋は不要です。 「レジ袋」は、 plastic bag と言いますし、 bag のみでも通じます。どちらでもよいです。 「不要」は「必要ない」に置き換えると分かりやすいでしょう。動詞 need を用いて、否定文にしましょう。 2. I don't need a bag, thank you. レジ袋は不要です、どうもありがとう。 店員さんとのやり取りですから、上記のように「ありがとう」を表す thank you を付け加えるとさらに良いでしょう。感謝表現をつけるだけで印象がかなり変わりますね。 もしくは、最初に No, thanks. と言って申し出を断るのもよいでしょう。 3. No bag , please. 袋無しでお願いします。 外国人のこのようなやり取りを聞いたことがあります。シンプルですが、とくに問題なく通じていました。
1. ambition 「向上心」は名詞 ambition を使います。他に「野心」や「大志」、「熱意」の意味もあります。 「~したほうがよい」は、「~すべき」と表せる助動詞 should を用いると自然な表現になります。 向上心を「もつ」は、動詞 have を使うのがよいでしょう。 You should always have ambitions. 常に向上心をもってたほうがよい。 2. aspiration 「向上心」は ambition 以外には、名詞 aspiration も使います。「強い願望」の意味もあります。 この例文では「ほのめかす」や「暗示する」を表す動詞 suggest を用いて、 I suggest 構文「~したほうがよいと思う」を表現しています。相手に助言をするとき使えます。 I suggest that you always have aspirations. 常に向上心をもってたほうがよい。