Audrey

Audreyさん

Audreyさん

レジはどこにありますか? を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

会計をしたいので、「レジはどこにありますか?」と言いたいです。

Shimonkara

Shimonkaraさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/09 14:32

回答

・Where is the cashier?
・Where can I pay?

1. Where is the cashier?
「レジはどこですか?」という意味です。
Cashier もしくはregister でも可能です。

例文
I am done shopping. Where is the cashier?
買い物終了!レジはどこにありますか?

2. Where can I pay?
「どこで払えますか?」という直訳になります。
レジという英語がわからなくても、レジでする行動などを聞くことで簡単な単語だけを使って聞くことができます。
※ちなみにHow can I pay? とすると支払い方法を聞くことができます。

例文
A: Where can I pay?
会計はどこですか?
B: it’s here.
ここです。
A: How can I pay?
支払い方法は何ができますか?
B: We only accept cash.
現金払いのみです。
※cash 「現金」credit card 「クレジットカード」は覚えておくと便利です!

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/09 05:51

回答

・Where is the cash register?
・Where is the checkout?

Where is the cash register?
レジはどこにありますか?

where is 〜 ? で、「〜はどこですか?」「〜はどこにありますか?」という意味を表せます。また、cash register は「レジ」「レジスター」の意味を表す表現になります。(cash は「現金」「お金」という意味を表す名詞ですが、動詞として「現金にする」という意味も表せます。)
※ちなみに cashier と言うと「レジ係」という意味を表せます。

Excuse me, where is the cash register?
(すみません、レジはどこにありますか?)

Where is the checkout?
レジはどこにありますか?

checkout は「精算」「チェックアウト」などの意味を表す名詞ですが、「レジ」という意味も表せます。

I'd like to buy this, where is the checkout?
(これ買いたいんですが、レジはどこにありますか?)

0 70
役に立った
PV70
シェア
ツイート