kouseiさん
2024/03/07 10:00
心に適う を英語で教えて!
思う通りになる時に使う「心に適う」は英語でなんというのですか?
回答
・Right up one's alley
・Fits the bill
・Just what the doctor ordered
This new project is right up your alley; you're going to love it.
この新しいプロジェクトは君にぴったりだよ、きっと気に入るよ。
「Right up one's alley」は、人の興味や得意分野にぴったり合うというニュアンスを持っています。例えば、友人が料理が得意で新しいレシピに挑戦するのが好きな場合、その友人に新しいレシピ本を勧める際に使えます。「これはあなたの興味にぴったりだ」といった意味合いです。また、仕事のプロジェクトや趣味に関しても、特定の人物に最適であることを示す際に使われます。シチュエーションに応じて、相手が楽しんだり成功する可能性が高い状況で使用されます。
That new restaurant really fits the bill for our anniversary dinner.
その新しいレストランは、私たちの記念日のディナーにぴったりだ。
This vacation is just what the doctor ordered.
「この休暇はまさに心に適うものだ。」
「Fits the bill」は条件や要求に合致する場合に使われます。例えば、新しい仕事に必要なスキルを持つ候補者を探している時に「This candidate fits the bill」と言います。「Just what the doctor ordered」は、期待以上に満足するものや状況に使われます。例えば、長い一日の終わりにリラックスできる温かいお風呂に入る時に「This bath is just what the doctor ordered」と言います。前者は要件の満たし、後者は特に望んでいた状況や結果を強調します。
回答
・go according to one's desires
・go as one wishes
1 「心に適う」は日本語特有の表現なので、直訳できません。意味するところの「思う通りなる」に近い表現はgo according to one's desires「願い通りに進む」でしょう。
例
His birthday celebration went according to his desires.
彼の誕生日のお祝いは彼の望むとおりに進んだ。
according to「=に従って」
desire「願望」
2 他には、go as one wishes「願い通りに進む」と言うこともできるでしょう。
例
I hope everything goes as you wish.
全てがあなたの望むように進むといいですね。
wish「望む」
ちなみに、ここでのgoは、「進む」という意味で、イベントや計画が特定の方法で進行することを指しています。