
Donaさん
2023/07/25 10:00
在留資格カード を英語で教えて!
外で友達に「日本で携帯契約する場合はパスポート、在留資格カードなど必要です」と言いたいです。
回答
・Residence card
「在留資格カード」は上記のように言います。
いわゆる「在留カード」のことですね。
在留カードは、中長期滞在する外国人に交付される身分証明書です。
「身分証明書」は identification と言います。(略して ID と言います。)
例)
You need your passport and residence card for a mobile contract in Japan.
日本で携帯契約する場合はパスポート、在留資格カードなど必要です。
contract「契約する」
a mobile「モバイル機器(携帯電話)」
Do you have your residence card with you? You'll need it when you get a smartphone.
在留カード持ってる?スマホ買うときにいるよ。
Do you have ○○ with you?「○○手元にある?持ってる?」
こちらは先ほどの例文より、より日常会話に近い言い方です。
お役に立てれば幸いです。