yamate

yamateさん

2023/07/24 14:00

我慢強い を英語で教えて!

病院で、子供に「注射泣かなかったね、我慢強いね」と言いたいです。

0 186
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/12 00:00

回答

・Patient
・Persevering
・Strong-willed

You didn't cry during the shot, you're so brave!
「注射で泣かなかったね、とても我慢強いね!」

「Patient」は英語で「患者」や「忍耐強い」という意味を持つ単語です。医療の文脈では、病気や怪我をして医者の治療を受けている人を指します。例えば、病院やクリニックなどで医者や看護師が患者に対して治療を行うシチュエーションで使います。また、「忍耐強い」という意味では、物事を我慢強く耐える能力を持つ人を指すこともあります。例えば、「彼は非常にpatient(忍耐強い)だ」といった形で使われます。この意味では、仕事や人間関係など、様々なシチュエーションで使うことができます。

You didn't cry during the shot, you're so persevering!
「注射の時に泣かなかったね、とても我慢強いね!」

You didn't cry during the shot. You're so strong-willed.
「注射の時に泣かなかったね。本当に意志が強いね。」

Perseveringは、困難や挫折に直面してもあきらめずに続ける能力を表すときに使われます。一方、Strong-willedは、自己の意志や目標を達成するために強い決意を持っていることを表します。一般的に、Perseveringは物事が困難になったときの対応を示し、Strong-willedは目標を達成するための強い意志を示します。例えば、長期プロジェクトを完了する人はPerseveringと言えるかもしれませんが、そのプロジェクトを初めて成功させるための強い意志を持っていたなら、その人はStrong-willedとも言えます。

Souko

Soukoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/20 00:00

回答

・patient
・perseverant

patientで「我慢強い」「忍耐力がある」という意味になります。
(例)
You didn't cry, good boy. You are so patient!
泣かなくてえらかったね、我慢強いね。

ちなみに、perseverantという単語も似た表現で、我慢強いという意味ですが、Patienceには失敗や辛いことをぐっとこらえて受け入れるといった意味があるのに対してこちらは困難なことを根強く続けるといった意味があります。
例えば、「石の上にも三年」ということわざがありますが、これを英語では
Perseverance will win in the end.と言ったりします。我慢強く続ければ最後には勝つという意味です。
状況に応じて使い分けてみてください。

役に立った
PV186
シェア
ポスト