Celestia

Celestiaさん

2025/06/10 10:00

ゲームの課金に上限を設定したい を英語で教えて!

使いすぎを防ぐために自己ルールを決めたい時に「ゲームの課金に上限を設定したい」と英語で言いたいです。

0 53
Fuka

Fukaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/06/17 16:46

回答

・I want to set a spending limit for in-game purchases.
・I want to set a budget for game spending.

1. I want to set a spending limit for in-game purchases.
ゲーム内課金に上限を設定したい。

set a limit は「上限を設定する」、spending limit は「支出の上限・限度」、in-game purchasesは「ゲーム内課金(スマホ・コンソールゲーム問わず使える表現)」という意味です。
一番まじめでフォーマルなフレーズになります。クレカの上限設定等でもよく使われます。

例文
I checked my credit card bill and realized I spent too much. I want to set a spending limit for in-game purchases from now on.
クレカの明細見たら課金しすぎててびっくり。これからはゲーム内課金に上限を設定したい。

*credit card bill = クレカ明細
from now on(今後は)を加えると今後の方針を表すことが出来ます。

2. I want to set a budget for game spending.
ゲームの課金に予算を決めたい。

set a budget で「予算を立てる・上限を設定する」、 game spending で「ゲームへの支出」と表すことができます。
実際に金額を決めてマイルールを作る、というニュアンスが出ます。

例文
I'm thinking of setting a budget for game spending so I don’t go overboard again.
また使いすぎないように、ゲーム課金に予算を決めようと思ってる。

*go overboard は「やりすぎる、調子に乗る」というイディオムで、軽い反省にぴったりの言い回しです。

役に立った
PV53
シェア
ポスト