Dakota

Dakotaさん

2025/02/25 10:00

食事の前にどこか行ってみたいところはありますか? を英語で教えて!

お客様を接待するときに「食事の前にどこか行ってみたいところはありますか?」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 34
Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/07 05:50

回答

・Is there anywhere you would like to go before the meal?

「食事の前にどこか行ってみたいところはありますか?」は、上記のように表せます。

there is(are)〜 : 「〜がある」という意味を表す表現
・基本的に、聞き手にとって新しい情報を伝える際に使われる表現になります。

would like to~:「~したい」という意味を表す表現
・「~したであろう」という意味を表す助動詞
would(仮定法)を用いることで、丁寧なニュアンスを表現できます。
(後ろには動詞の原形が続きます)

例文
Is there anywhere you would like to go before the meal? There are a few sightseeing spots nearby.
食事の前にどこか行ってみたいところはありますか?近くにいくつか観光スポットありますよ。

※a few は「少し」「いくつか」などの意味を表す表現ですが、「少しある」「いくつかある」というニュアンスの表現です。
a を抜いて few だけにすると「少ししかない」「ほとんどない」というニュアンスになります。

役に立った
PV34
シェア
ポスト